「沖縄県のがん登録 2013年症例と2011年罹患」2013年院内がん登録集計報告書を掲載しました
2016.04.12
2013年症例の院内がん登録データを国立がん研究センターへ提出した沖縄県の16施設を対象として、2013年1月1日より2013年12月31日までの1年間に、自施設で診断または他施設ですでに診断されて自施設に初診した全がん種の登録症例を調査の対象とした。
今回の集計から5大がん(胃、大腸、肝臓、肺、乳房)に加え、膵臓、子宮頸部、子宮体部、前立腺、血液腫瘍の10部位を取り出して集計。5年相対生存率も算出した。また、16施設別の集計も行った。
○集計対象施設一覧(2013年時点)
・北部地区医師会病院(沖縄県がん診療連携支援病院)
・国立病院機構沖縄病院
・沖縄県立中部病院(沖縄県地域がん診療連携拠点病院)
・中頭病院
・中部徳洲会病院
・ハートライフ病院
・那覇市立病院(沖縄県地域がん診療連携拠点病院)
・沖縄赤十字病院
・浦添総合病院
・琉球大学医学部附属病院(沖縄県がん診療連携拠点病院)
・南部病院
・南部徳洲会病院
・沖縄協同病院
・豊見城中央病院
・沖縄県立宮古病院(沖縄県がん診療連携支援病院)
・沖縄県立八重山病院(沖縄県がん診療連携支援病院)