琉球大学病院 緩和ケアセンター

琉球大学病院 緩和ケアセンターは
その人らしく、よりよく生きることを支援します。

お電話でのお問い合せ 098-895-1368
琉球大学病院 緩和ケアセンターはその人らしく、よりよく生きることを支援します。

活動内容

1 緩和ケアセンターは、次に掲げる業務を行います。

  1. 身体的苦痛や精神的苦痛を抱えるがん患者及びその家族に対し、専門的緩和ケアを治療の初期段階から提供します。
  2. かかりつけ医等地域医療機関の協力・連携を得て、主治医等と共に退院後の居宅における緩和ケアに関する療養上必要な説明及び指導を行います。
  3. 地域の医療機関及び在宅療養支援診療所等と連携協力体制を構築し、緩和ケアに関する要請及び相談に対応します。
  4. 在宅においても適切な緩和ケアを受けることができるよう、外来において専門的な緩和ケアを提供します。
  5. 緩和ケアに関する講習会の開催等,緩和ケアの普及に関することを行います。
  6. 緊急緩和ケア病床入院患者の症状緩和治療に関することを行います。
  7. その他緩和ケアの均てん化に関することを行います。

2 緩和ケア外来について

  専門外来
緩和ケア外来 がん看護外来
(身体的緩和部門) (精神的緩和部門)
月曜日 中村 清哉 休診 棚原 陽子
(緩和ケア認定看護師、
医療リンパドレナージセラピスト)
砂川 華
(がん看護専門看護師)
中村 翼
(緩和ケア認定看護師)
火曜日 休診 精神科神経科・一般
新患担当医師
水曜日 中村 清哉

休診

木曜日 休診 精神科神経科・一般
新患担当医師
金曜日 中村 清哉 休診
備考 新患は要紹介状・要予約
火・木曜日は、緊急対応のみ
月・水・金曜日は、麻酔科外来で予約
月~金曜日 9:00~16:00
※事前予約が望ましい

3 緩和ケアチームの活動

  1. 緩和ケアチームカンファランス 毎週水曜日 14:00~15:00
  2. 緩和ケアチーム全体回診 月金 10:30~11:30 水 15:00~16:00

※緩和ケアチームによる個別回診は毎日行っています

令和7年度 緩和ケアチーム

令和7年10月1日現在

  氏名 所属部署
1 座間味 優 精神科神経科
2 錦織 宇史 精神科神経科
3 中村 清哉 麻酔科
4 中島 信久 地域・国際医療部
5 名嘉 太郎 リハビリテーション部
6

増田 昌人

がんセンター
7 橋田 律 薬剤部
8 砂川 華 看護部
9 棚原 陽子 看護部
10 中村 翼 看護部
11 上  薫 シエント(臨床心理士)
12 新垣 有紗 シエント(臨床心理士)
13 吉村 和佳乃 シエント(臨床心理士)
14 山田 章子 シエント
15 比嘉 尚子 シエント
16 小橋川 広樹 管理栄養士
17 大久保 礼子 がん相談支援センター

4 緩和ケアセンター連絡会議

年4回開催しています。